
利用者インタビュー
楽しくて毎日続けられます。サボろうとしても気持ち悪くなってもうサボれません!(笑)
小学6年 渥美栄佑君とお父様
Q.どんなふうにバカマナを使っていますか?
バカマナは、数学と英語の授業を使っています。毎日17:30から一時間ほどパソコンを使って勉強しています。使い始めて1ヶ月半ですが、数学は、先生の教え方がわかりやすく、授業中の話が面白くて、中学に入る前に既に1年生の半分の範囲は自分で勉強できました。お父さんお母さんとも、たまに授業中の先生の面白かった話をします。
英語は、自転車が主人公の物語となっていて、楽しく勉強できます。あっという間に中学1年の7割を見終えました。スタディサプリをお父さんが申込んだのですが、バカマナの方が楽しく勉強できるので、あまり見ていません。(栄佑くん)
学校の5倍以上のペースで勉強できていますね!このペースだと、中学2年生の中間で中学の範囲全部終わるかもしれません!(中村先生)

Q.毎日勉強できる秘訣、教えてください。
だいたい17:30~18:15まで、毎日勉強しています。イヤでも1、2週間、毎日続けたら、一日サボろうと思ってもやらないと気持ち悪くなって、続けられるようになります!数学は、ルート中村先生と解答が同じだと嬉しいです。雑談も面白いです。間違ったところは、見直しをしています。英語は、ただ先生がただ授業をしているのでなく、チャーリーの物語を見ながらなので、楽しく学べています。(栄佑くん)
たまにやってる?と声かけるくらいで、ほとんど自分で勉強してますね。(お父さま)
楽しく勉強できているから継続するのですね。英語は、チャーリーズイングリッシュ基礎編を声に出しながら丸暗記していただければ、英会話ができるようになります。お父さんと台詞を読み会うのもよいと思います。(中村先生)

Q.勉強の目標や、将来の夢はありますか?
将来は、獣医になって、犬や猫を助けたいです。そして中学に入ったら成績上位をキープしたいです。(栄佑くん)
将来の目標に向かって、勉強がんばってください。
バカマナを使って楽しく、継続して勉強ができているので、大変うれしいです。(中村先生)
