利用者インタビュー
一人で勉強できなかった自分が、今では抵抗なくできます。自分でもビックリしています。
中学校2年生女子 匿名希望 沖縄県
Q.どんなふうにバカマナを使っていますか?
バカマナでは、国語・数学・英語を勉強しています。勉強はずっと嫌いで家で勉強もほとんどやったことがないので、最初は部活が早く終わる木曜日と、日曜日に1回30分と決めてはじめました。バカマナは一つ一つが本当に楽しく、だんだん勉強することに抵抗がなくなってきました。今は、毎日最低でも2本分の映像は見ようと決め、それが続いて2か月目になります。「さぁ勉強するぞ」と気負う必要もなく、やりたくて勉強している自分にびっくりです。(笑)チャーリーズエンジェルは息抜きのように見ています。 (中学校2年生女子)
塾に行っても成果がでずに、バカマナで勉強して見る事になったのですが、受身で学ぶのではなく、能動的に勉強できるようになった気がします。「今日がんばったね」とか、些細な会話ですが、勉強について話す機会が増えました。 (お母様)
Q.バカマナを使っての感想は?
今までは、友達と一緒にただなんとなく塾に行って勉強していたのですが、行きたい高校が見つかって、本気で勉強しようと思いました。でも一人で勉強することが苦手だったので続けられるか不安だったのですが、今では定着し、テストの点数にも反映されてきたのでバカマナやってよかったなと思っています。映像を止めたままにできるため、確認しながら進められるのが便利です。イヤホンだと話しかけられても気がつかないほど集中できます。 (中学校2年生女子)
「授業は、私が聞いても引き込まれてしまいます。ほかの生徒さんもいないので、映像を止めたり、戻したりしながら自分のペースで進められるのは、基礎を固めるにはとてもいいと思います。これで980円は塾に比べると大分お得ですね。」 (お母様)
楽しく勉強できているから継続するのですね。英語は、チャーリーズイングリッシュ基礎編を声に出しながら丸暗記していただければ、英会話ができるようになります。お父さんと台詞を読み会うのもよいと思います。(中村先生)
Q.勉強の目標や、将来の夢はありますか?
沖縄県那覇にある首里高校を目指しています。中1は全然勉強もせずに目標もなかったですが、今は首里高校に行きたい気持ちが強くなったので、中2で成績もあげて、絶対合格に向けて頑張ります。