• 新規ユーザー登録
  • ログイン
  • テキスト
  • バカマナ総合トップ
  • バカマナについて
  • 中学校国語
  • 中学校数学
  • 中学校英語
  • 中学校社会・理科
  • 知恵袋
  • 小学算数
  • 高校数学
  • メニューを閉じる

  • メニュー
    Yuuna4

    利用者インタビュー

    塾に行かなくても、家で勉強できるのがいいです。

    ゆうなさん 小学三年  沖縄県

    Q.どんなふうにバカマナを使っていますか?

    最初は、学校の算数授業の前の日に、10分くらいの予習で使っていました。今は、先のほうまで、勉強するために見ています。リズムがよいので、自分のペースで勉強できるし、わからないところは戻って確認できるのがいいです。英語は何度も同じ動画を見ているので、覚えてきていますが、ちょっと飽きてきました。笑 (ゆうなさん)

    小学生の3年生の算数から中学卒業まで、全てあるのがよいですね。最初は、学校でわかりにくかった問題をチェックしたり予習に使っていたようですが、今は、少しずつ学校の先取りで勉強してます。英語は、暗記するまで何度も同じ動画を見たほうがいいよと、アドバイスしています。 (お父様)

    Yuuna1

    Q.バカマナを使っての感想は?

    好きなときに見られるのが一番です。動画の時間が短いので、ちょっと空いている時間を使って勉強しています。先生の説明も、わかりやすいです。 (ゆうなさん)

    公文や塾は、わざわざ通わなければならないですが、バカマナはタブレットやコンピュータがあえれば自宅で勉強できます。塾に行く往復の時間も無駄にならないです。毎日、少しずつですが、家庭学習する習慣が身についてきてます。継続してほしいです。 (お父様)

    Yuuna2

    Q.勉強の目標や、将来の夢はありますか?

    まだわからないです。もう少し大きくなってから決めます。笑。 (ゆうなさん)

    Yuuna3

    「バカマナについて」に戻る  >>