著作権について

バカマナで提供している全てのコンテンツには著作権があります。 バカマナに掲載している動画などの全てのコンテンツの著作権は、株式会社バースデイに帰属しています。 著作権者の承諾なしにコンテンツの複製や他の媒体に転用(再利用)することは、著作権法に触れる行為になります。

バカマナ利用規約

株式会社バースデイ(以下、「当社」)は、当社が運営する学習サービス『バカマナ』(以下、「本サービス」)の利用について、以下のとおり利用規約(以下、「本利用規約」)を定めます。利用者の皆様(以下、「会員」)が本サービスを利用するためには、本利用規約の全てに同意して頂く必要があり、会員が本サービスに登録・利用したときは、会員は本利用規約に同意したものとみなします。

1条 本サービス

1項 当社は本サービスを通じ、動画コンテンツを会員に提供致します。

2項 本サービス内で提供するコンテンツは、当社の判断により随時変更されるものとし、サービス内容・種類変更における会員に生じる損害は、当社は一切責任を負いません。

2条 サービス運用について

1項 アクセスの集中などの理由により、放送の中断など、会員に生じる損害に当社は一切責任を負いません。

2項 告知している授業企画の開催延期・中止などの、会員に生じる損害に当社は一切責任を負いません。

3項 本サービスの基準時間は、当社のサーバー、システムで管理する時間とし、実際の時間や本サービスで表示する時間とは一致しない場合があるものとします。

4項 本サービスに登録されている会員同士のトラブルにおいて、当社は一切責任を負いません。

3条 著作権

1項 本サービスが提供するコンテンツは、全て当社が著作権を有することとします。

2項 以下に抵触する行為を行った、または行う恐れのあるアカウントの強制停止・削除並びに法的措置を行う場合があります。

(1)当社、本サービスの他の利用者又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為

(2)当社が本サービスにおいて必要な範囲で複製、改変、送信その他の行為を行うことが本サービスの他の利用者又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益の侵害に該当することとなる情報を当社ウェブサイトに送信する行為。

(3)犯罪行為に関連する行為又は公序良俗に反する行為

(4)猥褻な情報又は青少年に有害な情報を送信する行為

(5)異性交際に関する情報を送信する行為

(6)法令又は当社もしくは登録ユーザーが所属する業界団体の内部規則に違反する行為

(7)コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為

(8)本サービスに関し利用しうる情報を改ざんする行為

(9)当社が定める一定のデータ容量以上のデータを本サービスを通じて送信する行為

(10)当社による本サービスの運営を妨害するおそれのある行為

(11)その他、当社が不適切と判断する行為

4条 サービスの停止

当社は次の各号の事由により本サービスの一部または全部を停止することができるものとし、当該停止により会員に生じた損害には一切責任を負いません。

1.本サービス提供のための装置、システムの保守または点検を行う場合

2.火災、地震などの自然災害、停電、システム障害等により本サービスの運営が困難な場合

3.コンピューターや通信回線が事故等により停止した場合

4.サーバ管理会社等、当社が利用する外部システムが何らかの影響にて停止・不安定な状態に陥った場合

5.その他、当社がやむをえないと判断した場合

5条 サービスの廃止

当社は、当社の判断により本サービスの提供を廃止することがあります。当社は、当該停止により会員に生じる損害には一切責任を負いません

6条 準拠法および合意管轄

1項 本利用規約の準拠法は日本法とします。

2項 本利用規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

7条 規約の変更

当社は、本利用規約を事前の承諾通知なく、変更することができるものとします。当該変更の後、本サービスを利用した会員は、かかる変更に同意したとみなすものとします。

8条 会員規約

本利用規約の一部の条項が無効とされた場合も、他の条項の効力には影響せず、他の規定は有効に存続するものとします。

9条 アカウント

会員は、本利用規約に同意したうえでアカウント情報(登録された情報及びアカウントに関する全ての権利、権益を含む。以下同様)の登録を行い、登録したアカウント情報を使用して、本サービスを利用することができるものとします。会員が本サービスを利用する場合には、本サービスの本利用規約の規定に従うものとします。

1項 アカウント情報で利用可能な機能追加及びその他の変更については、当社が任意に設定することができるものとし、会員はこれに同意します。

2項 これらの変更に関する情報は、サービス提供画面により通知されるものとします。

3項 会員は、自身が登録した自己のアカウント情報をいかなる第三者に対しても譲渡及び貸与ならびに共有できないものとします。その他いかなる目的でも、自身が登録した自己のアカウント情報を第三者に使用させることはできないものとします。

4項 会員が登録したメールアドレス宛に、当社から、当社の提供するサービス及び当社が指定する第三者の提供するサービスに関連する、新機能、更新情報、キャンペーン等の案内のメールを送付するものとし、また、必要に応じて容量の大きいメールを送付する場合があり、会員はこれらに同意します。メールの受信の設定については、本サービス及び送付するメールにて説明されるものとします。

5項 当社は、会員が自身が登録した自己のアカウント情報を使って、明示的にダウンロードが許諾されている場合を除き、ソフトウェア(記録媒体に記録されたもの及び通信回線を介して提供されるもの、並びにブラウザのアドイン等を含む)を介することにより、又は会員が指定しない第三者が提供するウェブサイトを介することにより、本サービスで視聴することのできる動画データ、並びに資料等コンテンツをダウンロードできないものとします。

6項 アカウント登録時ならびにサービス利用時にFacebook/twitter等、各種SNSサービスから抽出した情報に関して、本サービスの改善・改良・開発のために利用することを会員は承認します。

7項 以下の項目はアカウント登録拒否事由となり、同社の判断でアカウント登録の拒否・登録取消を行うことができるものとします。

(1)本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合、および違反した場合

(2)当社に提供された登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合

(3)過去に本サービスの利用の登録を取り消された者である場合

(4)未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合

(5)同一会員による、複数アカウントが確認された場合、またはその恐れがあると判断した場合

(6)当社、他の登録ユーザー又は第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用した、又は利用しようとした場合

(7)手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合

(8)死亡した場合又は後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合

(9)6ヶ月以上本サービスの利用がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合

(10)その他、当社が登録ユーザーとしての登録、並びに登録継続を適当でないと判断した場合

10条 有料会員解約について

有料会員の解約は、登録ユーザーが本サービスページから行うものとします。弊社へのメールや電話では、解約手続きは行えません。

11条有料会員様のアカウントの削除について

有料会員様がアカウントを削除した場合、支払い済み期日までの有料動画が見られなくなります。料金の返金は致しません。

動画閲覧に際する注意事項

以下の項目も全て本利用規約の範囲適用内とします。

免責事項

・インターネット回線の状況や当社のサーバー負荷、その他視聴者のパソコン環境により、映像が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。

・中継が正常に視聴できない、あるいは視聴することにより何らかの損害が生じた場合でも、当社は責任を負いません。

・放送している映像の著作権は、当社に帰属します。録画・撮影し、第三者への提供・個人での閲覧等を行うことは、固く禁じられています。発覚した場合、アカウントの削除・永久退会・法的措置などの対応を行います。